自動車保険とはどんなものか?

自動車保険(自賠責保険・任意保険)とはどんなものかを説明。

自動車保険(自賠責保険・任意保険)とは?

<

交通事故によって発生する損害賠償は、結構な金額になる場合が多いです。

個人で負担できる範囲を超えてしまう場合も少なくありませんし、加害者自身の負担は交通事故の規模が大きくなればなるほど増大するので、加害者自身の生活がひどく困窮してしまう場合もあります。


このような場合の味方となってくれるのが、「自動車保険」です。

自動車保険は、被害者に対する損害賠償の支払いを、加害者の代わりに行ってくれる保険のことです。

一言に自動車保険といっても、「自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)」と「任意保険」の2種類があります。

自賠責保険

自賠責保険とは、車を所有している人全員に加入が義務付けられている、簡単に言えば「強制加入」の保険です。

自賠責保険の目的は、「被害者に対して最低限の損害賠償を保障すること」なので、「加害者と被害者が家族だった場合にも適用される」「被害者側に過失があった場合でも賠償額がそれほど減額されない」といった、被害者側のメリットがあります。

その一方で、支払限度額が存在するために「限度額を超える賠償額を受け取ることができない」、「加害車両を運転していた者や所有者には保険が適用されない」、「人に対する損害賠償しか行われない」といったデメリットも存在します。

任意保険

こういった、自賠責保険では補いきれない部分を補うための保険が、任意で加入する「任意保険」です。

任意保険では、自賠責保険では行わない「物損事故に対する賠償」や、「自賠責保険では補いきれない賠償金を補う」といったことができ、示談交渉の代行もサービスとして行っている場合も多いので、交通事故が発生した場合、まずは任意保険会社のほうに相談することになります。

以下のリンクをクリックすると弁護士事務所のサイトで交通事故対応の詳細を見れます。
タイトルとURLをコピーしました